何時間寝れる?
2006年7月29日ここんとこ、私のバイトが忙しい
それは、忙しいのに加えて毎回、誰かしら休んでいる人がいるから
理由はともあれ、またかよ・・・とげんなり。
夏休みで少しはゆくっり寝れるかなと思ったけど
意外と子供達は早起きで。
「なんか食べたいー」と起こされる(涙)
今週は暑い中に練習に行ったのもあるけど
なかなかハードだった。
夜に働くて、普通は体が寝ている時間を
動かして働くんだから、疲れは倍増。
だから残業のたかが一時間は結構きついもんがある。
「たかが数時間の労働やんか」とだんなの言葉にぷちっ!!
おれなんか、何時間も働いてんだから・・と言葉は続く。
ぷちっ!ぷちっ!
今日は何時間寝れるとか、
あぁ〜今日はこんなにも寝れる時間がある・・・
そんな気持ちは、だんなにはわからないだろう
やっぱり、夜きっちり体を休めて寝れるのと、
夜中働いてその後とる睡眠時間は同じでも、
また回復方が違うはず。
ママ友は言う
「夜中働く事にだんなさんは何も言わないの?」と
言わないさー
もっと週数を増やせばなんて言うくらいだよ
ダメだ
今、夫婦関係が上手くかみ合わない
自分が!自分が!と思うときは
何を言ってもいやな気持ちになるだけ
お互い思いやる気持ちが今欠けている
それは、忙しいのに加えて毎回、誰かしら休んでいる人がいるから
理由はともあれ、またかよ・・・とげんなり。
夏休みで少しはゆくっり寝れるかなと思ったけど
意外と子供達は早起きで。
「なんか食べたいー」と起こされる(涙)
今週は暑い中に練習に行ったのもあるけど
なかなかハードだった。
夜に働くて、普通は体が寝ている時間を
動かして働くんだから、疲れは倍増。
だから残業のたかが一時間は結構きついもんがある。
「たかが数時間の労働やんか」とだんなの言葉にぷちっ!!
おれなんか、何時間も働いてんだから・・と言葉は続く。
ぷちっ!ぷちっ!
今日は何時間寝れるとか、
あぁ〜今日はこんなにも寝れる時間がある・・・
そんな気持ちは、だんなにはわからないだろう
やっぱり、夜きっちり体を休めて寝れるのと、
夜中働いてその後とる睡眠時間は同じでも、
また回復方が違うはず。
ママ友は言う
「夜中働く事にだんなさんは何も言わないの?」と
言わないさー
もっと週数を増やせばなんて言うくらいだよ
ダメだ
今、夫婦関係が上手くかみ合わない
自分が!自分が!と思うときは
何を言ってもいやな気持ちになるだけ
お互い思いやる気持ちが今欠けている
コメント