本来ならお彼岸に墓参りをしないといけないところだけど
彼岸もとっくにおわった10月に入ってからの日曜の墓参り。
私の父と母のお墓にね。
だんなの運転する車に私と今回は次女ちゃんと三人で。
日曜だし月命日だったし、もしかしたら兄たちも来るかもしれなかと
思いながら会うとめんどーだなと思ってさくさくと済ませてきたけど。
なかなかねー、やっぱりぎこちないね
母とも私はあんまりうまくいってなかったけど、やっぱり兄たちとも
うまくいってない。
なかなかのうわべっつらの付き合い。
11月には姪っ子の結婚式。
↓↓↓
彼岸もとっくにおわった10月に入ってからの日曜の墓参り。
私の父と母のお墓にね。
だんなの運転する車に私と今回は次女ちゃんと三人で。
日曜だし月命日だったし、もしかしたら兄たちも来るかもしれなかと
思いながら会うとめんどーだなと思ってさくさくと済ませてきたけど。
なかなかねー、やっぱりぎこちないね
母とも私はあんまりうまくいってなかったけど、やっぱり兄たちとも
うまくいってない。
なかなかのうわべっつらの付き合い。
11月には姪っ子の結婚式。
↓↓↓
母の三回忌がありました。
まぁ、兄妹だけでいつものようにお寺に行き
食事をして、はい解散なんですが。
そこで、姪っ子が結婚すると言うおめでたいお話が。
↓↓↓
まぁ、兄妹だけでいつものようにお寺に行き
食事をして、はい解散なんですが。
そこで、姪っ子が結婚すると言うおめでたいお話が。
↓↓↓
パートのお仕事。
きちんと週に2日はお休みがある。
土曜、日曜は休み希望を入れない限りお休みにはならないけど。
なんだか元気がでない
いや、体は元気・・・たぶん。
家に居てもやることはたくさんある
掃除もしないといけないし、ほこりのたまっているところも
カビの生えているお風呂場もそろそろ掃除をしないとやばい。
けどー!!やる気がおこらん。
なんでやーー。
夏になればまたフリー切符を買ってでかけよう!
うん、そうしよう。
きちんと週に2日はお休みがある。
土曜、日曜は休み希望を入れない限りお休みにはならないけど。
なんだか元気がでない
いや、体は元気・・・たぶん。
家に居てもやることはたくさんある
掃除もしないといけないし、ほこりのたまっているところも
カビの生えているお風呂場もそろそろ掃除をしないとやばい。
けどー!!やる気がおこらん。
なんでやーー。
夏になればまたフリー切符を買ってでかけよう!
うん、そうしよう。
世間はGWなわけであって、それは世間が長期休みなわけだからGWなんて
呼び名があるわけで。
我が家はだんなはカレンダー通り。
長女は7連勤務だそうで・・・お疲れ
長男は人生初のGWを満喫。
どこに行くわけでもなく、後輩の部活をみにいったり
好きな所に始発に乗って出かけたり。
末っ子はほとんど部活、試合、応援で一番家に居なかったんじゃないかな
充実した高校生ライフをおくっているよ!
私は、こうやってカレンダーが休み以外の日に休み。
もう、ずっと毎年こんな感じ。
いや、カレンダーが休みの日でも、そんなに長期休みなんかないから。
↓↓↓
呼び名があるわけで。
我が家はだんなはカレンダー通り。
長女は7連勤務だそうで・・・お疲れ
長男は人生初のGWを満喫。
どこに行くわけでもなく、後輩の部活をみにいったり
好きな所に始発に乗って出かけたり。
末っ子はほとんど部活、試合、応援で一番家に居なかったんじゃないかな
充実した高校生ライフをおくっているよ!
私は、こうやってカレンダーが休み以外の日に休み。
もう、ずっと毎年こんな感じ。
いや、カレンダーが休みの日でも、そんなに長期休みなんかないから。
↓↓↓
あかちゃんは泣くのが仕事
2016年4月8日 おかんのこと コメント (2)現役の長男、そして浪人生だった次女ちゃん。
次女ちゃんは、残念だったけどかなり進路をかえての進学。
結果が出なくって、結局は夢をなかえられないけど、
でも、そう決断してからは本人もすっきりした様子。
まだまだ先は長い、頑張れ次女ちゃん。
おかんはいつも次女ちゃんを応援してるから!!
そして我がやもとうとう義務教育が終わりました。
末っ子が高校生に!!
そんなにレベルの高い所ではないけれど、でも志望校を最後まで
かえずに受験することができ、受かりました。
自分の行きたいところに行けると言うのが一番嬉しいもんね
良かった、良かった。
その、末っ子の学校の入学式の日
体育館でたくさんの保護者さんがきてるわけで。
そりゃ、入学式だもんね
わが子の晴れの舞台なわけで、その式の様子をビデオをとったり、
ケイタイで写真をうつしたり、大事な日なわけ。
それは誰しも同じだと思う。
その入学式に赤ちゃんを連れてきていた人が居て
私は保護者席の前の方に座っていたんだけど、後ろの方から
式の中盤あたりから赤ちゃんの泣き声が聞こえだした。
あー、赤ちゃん連れてきているんだなと思っていたんだけど
その泣き声がだんだんエスカレートしてきて、だんだん激しい泣き声に。
後ろを振り返ってみたけど、一人で赤ちゃんを連れての参加なのか
わからなかない。
だけど、来賓の方のお話、新入生の言葉、全部あかちゃんの声にかき消されている。
しばらくすると少し泣き止んだけど、式が終わり新入生がいったい教室に戻り
体育館で保護者説明会があって、そこでまた泣き声が。
あー、こっちが泣きたい。
今度は、説明中、ずっと泣いていた。
たとえ、もし自分ひとりで誰も赤ちゃんの面倒を見てくれる人が居なくて
連れてこなくちゃいけない状況だったら、私だったら泣き出したら外に出るよ。
赤ちゃんは泣くのが仕事
どんどん泣いてよろしい。
泣く赤ちゃんには何も罪はない。
大事な子供の入学式に小さな赤ちゃんを連れてきてはいけないとも思わない。
色んな家庭の事情もあるだろうし。
赤ちゃん連れで大変な思いできた入学式だろうけど
ほかの人も大事なわが子の入学式に来ているわけ。
それを邪魔をしてはいけないと思うし、邪魔はしたくない。
赤ちゃんだから泣いて当然、
そう思って、居すわらないでほしい。
私の大事な末っ子の入学式は赤ちゃんの声でかき消された。
次女ちゃんは、残念だったけどかなり進路をかえての進学。
結果が出なくって、結局は夢をなかえられないけど、
でも、そう決断してからは本人もすっきりした様子。
まだまだ先は長い、頑張れ次女ちゃん。
おかんはいつも次女ちゃんを応援してるから!!
そして我がやもとうとう義務教育が終わりました。
末っ子が高校生に!!
そんなにレベルの高い所ではないけれど、でも志望校を最後まで
かえずに受験することができ、受かりました。
自分の行きたいところに行けると言うのが一番嬉しいもんね
良かった、良かった。
その、末っ子の学校の入学式の日
体育館でたくさんの保護者さんがきてるわけで。
そりゃ、入学式だもんね
わが子の晴れの舞台なわけで、その式の様子をビデオをとったり、
ケイタイで写真をうつしたり、大事な日なわけ。
それは誰しも同じだと思う。
その入学式に赤ちゃんを連れてきていた人が居て
私は保護者席の前の方に座っていたんだけど、後ろの方から
式の中盤あたりから赤ちゃんの泣き声が聞こえだした。
あー、赤ちゃん連れてきているんだなと思っていたんだけど
その泣き声がだんだんエスカレートしてきて、だんだん激しい泣き声に。
後ろを振り返ってみたけど、一人で赤ちゃんを連れての参加なのか
わからなかない。
だけど、来賓の方のお話、新入生の言葉、全部あかちゃんの声にかき消されている。
しばらくすると少し泣き止んだけど、式が終わり新入生がいったい教室に戻り
体育館で保護者説明会があって、そこでまた泣き声が。
あー、こっちが泣きたい。
今度は、説明中、ずっと泣いていた。
たとえ、もし自分ひとりで誰も赤ちゃんの面倒を見てくれる人が居なくて
連れてこなくちゃいけない状況だったら、私だったら泣き出したら外に出るよ。
赤ちゃんは泣くのが仕事
どんどん泣いてよろしい。
泣く赤ちゃんには何も罪はない。
大事な子供の入学式に小さな赤ちゃんを連れてきてはいけないとも思わない。
色んな家庭の事情もあるだろうし。
赤ちゃん連れで大変な思いできた入学式だろうけど
ほかの人も大事なわが子の入学式に来ているわけ。
それを邪魔をしてはいけないと思うし、邪魔はしたくない。
赤ちゃんだから泣いて当然、
そう思って、居すわらないでほしい。
私の大事な末っ子の入学式は赤ちゃんの声でかき消された。
ずっと、思ってること
夫婦別室
と言うより、自分の部屋が欲しい
子供みたいだけど。
住宅事情、そんなわがままは通用しませんが。
前はだんなと一緒の部屋で寝るのが嫌な時は、リビングで寝たりしたんだけど
今は、お布団でちゃんと寝ないと体がしんどい。
だから仕方がなく一緒の部屋なんだけど、まずね体感温度が違うのが
一番の問題。
今はエアコンをガンガンかけて寝たいだんな。
なんでそこまで?と思うくらい暖かい。
やっぱり、体感温度が一緒て大事よね。
つくづく思う。
でも、これも私が我慢してる。
そして、少し前に寝室にテレビを寝室に買っただんな。
これもいらない!!ほんまいらない。
うるさいねん。
だんなはお布団で寝ころびなららテレビをみてウトウトしたいひと。
だから早くから寝室に行ってテレビみてるんだけど、
私がたまに早く寝たくて寝室に行ってもテレビがうるさい。
勘弁して~私だって仕事あるし、朝が早いし早くねたいよ(泣
なんでね、寝室でそんなボリュームなのか知りたい!!
でもね、私もお布団の中で本をよんだり携帯いじったりしたいひと。
たまに夜更かししてたら、電気まぶしいからはよねて!と勝手に
電気を消されたり。
はぁ?
この先、夫婦円満にするにはやっぱり別室がいい。
でも、だんなだってそんなに若いわけじゃないし、
いきなり、息がとまってぽっくり逝ってるかもしれない。
横に寝てたら苦しんでるの気づいてあげれるかもしれないし。
あー、でも私も寝込んでたら気づかないか(爆
でも、今はなかなかのストレス。
↓↓↓
夫婦別室
と言うより、自分の部屋が欲しい
子供みたいだけど。
住宅事情、そんなわがままは通用しませんが。
前はだんなと一緒の部屋で寝るのが嫌な時は、リビングで寝たりしたんだけど
今は、お布団でちゃんと寝ないと体がしんどい。
だから仕方がなく一緒の部屋なんだけど、まずね体感温度が違うのが
一番の問題。
今はエアコンをガンガンかけて寝たいだんな。
なんでそこまで?と思うくらい暖かい。
やっぱり、体感温度が一緒て大事よね。
つくづく思う。
でも、これも私が我慢してる。
そして、少し前に寝室にテレビを寝室に買っただんな。
これもいらない!!ほんまいらない。
うるさいねん。
だんなはお布団で寝ころびなららテレビをみてウトウトしたいひと。
だから早くから寝室に行ってテレビみてるんだけど、
私がたまに早く寝たくて寝室に行ってもテレビがうるさい。
勘弁して~私だって仕事あるし、朝が早いし早くねたいよ(泣
なんでね、寝室でそんなボリュームなのか知りたい!!
でもね、私もお布団の中で本をよんだり携帯いじったりしたいひと。
たまに夜更かししてたら、電気まぶしいからはよねて!と勝手に
電気を消されたり。
はぁ?
この先、夫婦円満にするにはやっぱり別室がいい。
でも、だんなだってそんなに若いわけじゃないし、
いきなり、息がとまってぽっくり逝ってるかもしれない。
横に寝てたら苦しんでるの気づいてあげれるかもしれないし。
あー、でも私も寝込んでたら気づかないか(爆
でも、今はなかなかのストレス。
↓↓↓
こんにちは
久々の登場、おかんです。
元気にしてます。
えーと、年末は相変わらず私は大みそかまで仕事だし、
元日だけは休みで2日から通常通り仕事でした。
去年の夏に一人でフリー切符を買って出かけたことが結構楽しくって
冬にまた発売されるのを待てずに私鉄のフリー切符を買って出かけたのが
これまた楽しくって。バスも乗れるからかなりお得感があってよかったです。
で、肝心な冬の切符を買うのを家族から、ちょとブーイングをうけて
しまったので・・・しゃーなしに今回は見送り。
まぁ、今回受験生が三人いるからね。
自粛しよう。
そんなんで、仕事~旅の妄想~家事の繰り返しの毎日。
↓↓↓
久々の登場、おかんです。
元気にしてます。
えーと、年末は相変わらず私は大みそかまで仕事だし、
元日だけは休みで2日から通常通り仕事でした。
去年の夏に一人でフリー切符を買って出かけたことが結構楽しくって
冬にまた発売されるのを待てずに私鉄のフリー切符を買って出かけたのが
これまた楽しくって。バスも乗れるからかなりお得感があってよかったです。
で、肝心な冬の切符を買うのを家族から、ちょとブーイングをうけて
しまったので・・・しゃーなしに今回は見送り。
まぁ、今回受験生が三人いるからね。
自粛しよう。
そんなんで、仕事~旅の妄想~家事の繰り返しの毎日。
↓↓↓
来月、また電車のフリー切符が発売されるので
また買ってどこかへ行こうかなぁ~と思ってはいるのだけど。
その前に私鉄のフリー切符が発売されていたので買ってしまった。
3日間、バラバラの日OKの乗り放題のやつです。
紅葉の季節なんでね
だけど、いざ休みになるとたいていは雲空なんで。
なんででしょうかね~日頃の腹黒い行動がわるいんでしょうか?
今日はやめときました。
きちんと下調べもしてないんで、今度行けるのは再来週だけど
それまでいろいろ調べておこう。
うちの家族は、そんなひとりで行って楽しい?て聞くけど
楽しいよ。もともと一人は平気だし。
一人は好きだし。
だけど、それはちゃんと家族があるから。
いつも家には誰かが居るから。
そう思う。
また買ってどこかへ行こうかなぁ~と思ってはいるのだけど。
その前に私鉄のフリー切符が発売されていたので買ってしまった。
3日間、バラバラの日OKの乗り放題のやつです。
紅葉の季節なんでね
だけど、いざ休みになるとたいていは雲空なんで。
なんででしょうかね~日頃の腹黒い行動がわるいんでしょうか?
今日はやめときました。
きちんと下調べもしてないんで、今度行けるのは再来週だけど
それまでいろいろ調べておこう。
うちの家族は、そんなひとりで行って楽しい?て聞くけど
楽しいよ。もともと一人は平気だし。
一人は好きだし。
だけど、それはちゃんと家族があるから。
いつも家には誰かが居るから。
そう思う。
ずっと、ずっとやりたいと思っていた鈍行電車の旅。
今年の夏、やっとフリー切符を買い、実行した。
うちの家族たちは「おかん、病んでるんか?」なんて言って
なんだか、いらない心配していたけどね。
そんなことないよー!
もともと、一人で出かけるのは好きだし、電車に乗るのだって
嫌いじゃないもの。
5日間使える切符は、3日間分しか消化できず、最後は金券ショップに
売ってしまったけど。
仕事の休みの合間に行って、日帰りにしか行けなくって、
そんなに遠くには行けないけど
でも知らない所に行くのは、結構楽しくって
今度は、寒い時期に雪化粧を見に行くたびに行きたいなぁ・・・。
今年の夏、やっとフリー切符を買い、実行した。
うちの家族たちは「おかん、病んでるんか?」なんて言って
なんだか、いらない心配していたけどね。
そんなことないよー!
もともと、一人で出かけるのは好きだし、電車に乗るのだって
嫌いじゃないもの。
5日間使える切符は、3日間分しか消化できず、最後は金券ショップに
売ってしまったけど。
仕事の休みの合間に行って、日帰りにしか行けなくって、
そんなに遠くには行けないけど
でも知らない所に行くのは、結構楽しくって
今度は、寒い時期に雪化粧を見に行くたびに行きたいなぁ・・・。
それは病院に行ってきたとき。
今年は病院通いが続いている。
今年にはいってすぐにぎっくり腰をしたし
歯医者通いも続いていた。
歯医者が終了してやれやれと思っていたら、
今度はひざが痛くって仕方がない。
だんないわく、水がたまってんだよ←経験者
だから一度抜くと痛みはましになるよっと。
そういう人もいるけど、抜くとクセになるとか言うひとも。
だけどーーー!
そんなクセになるとか、もうそんな問題ではなく
痛くて痛くて、何もしなくてもズキズキ。
夜もズキズキ、歩いてもズキズキ。
昨日の夜に、だんなの行きつけ(?)の病院に行ってきた。
あーーもう、これはダメですね。
と即、水を抜きました。
確かに、あれだけ痛かったのは、すーと消えたけど
根本的な、水がたまる原因が解消されたわけではないので
気持ちは晴れ晴れしない。
反対になんだか心が折れた(涙
今年は病院通いが続いている。
今年にはいってすぐにぎっくり腰をしたし
歯医者通いも続いていた。
歯医者が終了してやれやれと思っていたら、
今度はひざが痛くって仕方がない。
だんないわく、水がたまってんだよ←経験者
だから一度抜くと痛みはましになるよっと。
そういう人もいるけど、抜くとクセになるとか言うひとも。
だけどーーー!
そんなクセになるとか、もうそんな問題ではなく
痛くて痛くて、何もしなくてもズキズキ。
夜もズキズキ、歩いてもズキズキ。
昨日の夜に、だんなの行きつけ(?)の病院に行ってきた。
あーーもう、これはダメですね。
と即、水を抜きました。
確かに、あれだけ痛かったのは、すーと消えたけど
根本的な、水がたまる原因が解消されたわけではないので
気持ちは晴れ晴れしない。
反対になんだか心が折れた(涙
先日、無事に母の一周忌が終わった。
両親とも他界してわかったこと
私の兄妹の関係をつなぎとめていたのは、両親だったてこと。
父も母も亡くなったあとは兄妹でなんでも決めて
この先やっていかなきゃいけないのに、なんの話し合いもしていないと
言う関係。
あの世にいってしまった両親には悪いが
やっぱり生きているうちに、もっと家族でいろんな話し合いが
出来る家庭を築きあげとくべきだったんと違うか?
そう思う。
両親とも他界してわかったこと
私の兄妹の関係をつなぎとめていたのは、両親だったてこと。
父も母も亡くなったあとは兄妹でなんでも決めて
この先やっていかなきゃいけないのに、なんの話し合いもしていないと
言う関係。
あの世にいってしまった両親には悪いが
やっぱり生きているうちに、もっと家族でいろんな話し合いが
出来る家庭を築きあげとくべきだったんと違うか?
そう思う。
夏も終わって、秋らしくなってキンモクセイの良いかおりがしてきて
一番、良い季節になってきました。
いいよねぇ~
暑い日がなくなって涼しくなってちょとほっとする時期
でも、だいたいこんな時期に体調を壊すけどね。
今年は末っ子の学校も春に運動会を済ませてしまっているし
祭りもあるけど、もう太鼓の練習に毎晩子供送りだすこともなくなったし
なんだか、子供がらみの行事もだんだんと親の出番がなくなってきて
嬉しいような寂しいような・・・。
びみょ~
だからっと言って時間に余裕があるかと言えばそんなことはなくって
最近は仕事がある日は終わってからはクタクタで家事も面倒で仕方がない。
体力がガンガン落ちてる。
もういつもすぐ寝ちゃう。
以前はこれにまだ夜勤のバイトとかもしてたのにね。
あれもしたいなぁ
これもしたいなぁ
こんな所にもいきたいなぁ
なんて気持ちはあるんだけどね
でも、翌日はまた仕事かぁと思うと、たまった家事をしておかないと
あとあとしんどいのは自分。
きっと、これも子供たちがもう少ししたら巣立っていって
家事もたまることもなくなって時間が有り余るほどできて
きっとひまぁ~とか言うてるのかな。
↓↓↓
一番、良い季節になってきました。
いいよねぇ~
暑い日がなくなって涼しくなってちょとほっとする時期
でも、だいたいこんな時期に体調を壊すけどね。
今年は末っ子の学校も春に運動会を済ませてしまっているし
祭りもあるけど、もう太鼓の練習に毎晩子供送りだすこともなくなったし
なんだか、子供がらみの行事もだんだんと親の出番がなくなってきて
嬉しいような寂しいような・・・。
びみょ~
だからっと言って時間に余裕があるかと言えばそんなことはなくって
最近は仕事がある日は終わってからはクタクタで家事も面倒で仕方がない。
体力がガンガン落ちてる。
もういつもすぐ寝ちゃう。
以前はこれにまだ夜勤のバイトとかもしてたのにね。
あれもしたいなぁ
これもしたいなぁ
こんな所にもいきたいなぁ
なんて気持ちはあるんだけどね
でも、翌日はまた仕事かぁと思うと、たまった家事をしておかないと
あとあとしんどいのは自分。
きっと、これも子供たちがもう少ししたら巣立っていって
家事もたまることもなくなって時間が有り余るほどできて
きっとひまぁ~とか言うてるのかな。
↓↓↓
マスクは常に所持しましょ
2014年1月27日 おかんのこと コメント (2)・・・・て事だろう。
そんなこんなで、また今年もうちには受験生がいてまして
高校受験だけどね。
毎回、毎回、ドラマがあるねぇ~ほんと。
今年は、私立の滑り止めを受けて、本命の公立前期入試!!
で、そこでダメだった場合は、滑り止めに行くか、後期公立入試を受けるか?
てなる。
なかなか厳しいのが現実なんだけど、その自信はどこからくるのだ?
↓↓↓
そんなこんなで、また今年もうちには受験生がいてまして
高校受験だけどね。
毎回、毎回、ドラマがあるねぇ~ほんと。
今年は、私立の滑り止めを受けて、本命の公立前期入試!!
で、そこでダメだった場合は、滑り止めに行くか、後期公立入試を受けるか?
てなる。
なかなか厳しいのが現実なんだけど、その自信はどこからくるのだ?
↓↓↓
消費税が上がると言うことで、パート先も大変な作業になりそうです。
まぁ、しゃーない
しゃーないけど、私はたかがパートやねん
あーーーー
なんだか、私もまだまだ大人になりきれてないひねくれもん
↓↓↓
まぁ、しゃーない
しゃーないけど、私はたかがパートやねん
あーーーー
なんだか、私もまだまだ大人になりきれてないひねくれもん
↓↓↓
パート先で、すれ違うたびに何度も挨拶をする人がいる。
いや、挨拶は大事やけどね
一人はまるで選挙カーに乗っているウグイス嬢のように
すれ違う人、みんなに朝の挨拶をしてくれる。
が、何度もすれ違うと何度も朝の挨拶をしてくる。
人の顔見てしてないのよ、だから顔覚えてないから何回もしてくる。
ほんま、きぃわるいちゅうねん
そんな、口先だけの挨拶何度もうるさいちゅうねん
だから、そんな人とは挨拶しない←おとなげない(笑
もうひとり
同じ部門のパートさん
この人はあほや
だからきらい←やっぱりおとなげない(苦笑
軽々しい挨拶は無いに等しいね
↓↓↓
いや、挨拶は大事やけどね
一人はまるで選挙カーに乗っているウグイス嬢のように
すれ違う人、みんなに朝の挨拶をしてくれる。
が、何度もすれ違うと何度も朝の挨拶をしてくる。
人の顔見てしてないのよ、だから顔覚えてないから何回もしてくる。
ほんま、きぃわるいちゅうねん
そんな、口先だけの挨拶何度もうるさいちゅうねん
だから、そんな人とは挨拶しない←おとなげない(笑
もうひとり
同じ部門のパートさん
この人はあほや
だからきらい←やっぱりおとなげない(苦笑
軽々しい挨拶は無いに等しいね
↓↓↓
まずは、うちの長男
もしかしたら、学校から呼び出しか!!
そして、パート先
人にマイナスイメージが一度ついてしまうと
なかなかそのイメージから抜けだせないんだなぁとつくづく。
私はもともと、その人とは合わない感じで
でも仕事先だし、もしプライベートな付き合いだったら
ぜぇーーたい親しくなんない!!
この人をみていると、人って頭が良いと言うのは勉強ができることを言う
わけではないのだなとつくづく思う。
学校じゃ、成績が結果なのかもしれないけど
社会に出れば頭が良いのではなくって
頭がキレないと結果が出ないんだよ!!
↓↓↓
もしかしたら、学校から呼び出しか!!
そして、パート先
人にマイナスイメージが一度ついてしまうと
なかなかそのイメージから抜けだせないんだなぁとつくづく。
私はもともと、その人とは合わない感じで
でも仕事先だし、もしプライベートな付き合いだったら
ぜぇーーたい親しくなんない!!
この人をみていると、人って頭が良いと言うのは勉強ができることを言う
わけではないのだなとつくづく思う。
学校じゃ、成績が結果なのかもしれないけど
社会に出れば頭が良いのではなくって
頭がキレないと結果が出ないんだよ!!
↓↓↓
おかん早退したってよ
2013年6月25日 おかんのこと先週、仕事を早退した。
自分の体調不良で仕事を早退した事はほとんどないけど
もう、がまんできなくって、さっさと早退して帰ってきた。
そのあとは、ひたすら寝た。
とにかく、寝て寝て寝てばっかり。
先々週の週末の金曜、あーちょとしんどいかなぁ・・・と思いつつ
これくらいで病院行くのも悪いかなぁと。
なんかね
これくらいの体調で病院に行くことに罪悪感を感じるのも
おかしい話だけど。
それがあかんかった
土曜、日曜は病院があいてない
いや、もちろん一日フルでお仕事だから、病院にはいけない。
ふつーのカゼの症状にフワフワするふらふら感があって
体が動かない。
市販のカゼ薬飲んでもまったく変わらず
月曜も無理やり仕事をこなして、夕方にやっといつものかかりつけの病院に
行ってお薬もらってきたけど、もうあとの祭りて感じで
結局、火曜には早退して家に戻ってひたすら寝た。
最低限の家事はなんとかして、あとは寝る時間があれば
ずっと寝た。
よく眠れるなぁと思いつつ横になればすぐ眠れた。
高熱が出るとか、そんなんであれば堂々と病気宣言できるけど、
なんだかしんどい、なんだかだるい、なんだかふらふらする
どこが悪い?と聞かれれば答えられない。
同じパート仲間からは更年期の入り口だよと言われたけど
そうかもしれないな。
自分の体調不良で仕事を早退した事はほとんどないけど
もう、がまんできなくって、さっさと早退して帰ってきた。
そのあとは、ひたすら寝た。
とにかく、寝て寝て寝てばっかり。
先々週の週末の金曜、あーちょとしんどいかなぁ・・・と思いつつ
これくらいで病院行くのも悪いかなぁと。
なんかね
これくらいの体調で病院に行くことに罪悪感を感じるのも
おかしい話だけど。
それがあかんかった
土曜、日曜は病院があいてない
いや、もちろん一日フルでお仕事だから、病院にはいけない。
ふつーのカゼの症状にフワフワするふらふら感があって
体が動かない。
市販のカゼ薬飲んでもまったく変わらず
月曜も無理やり仕事をこなして、夕方にやっといつものかかりつけの病院に
行ってお薬もらってきたけど、もうあとの祭りて感じで
結局、火曜には早退して家に戻ってひたすら寝た。
最低限の家事はなんとかして、あとは寝る時間があれば
ずっと寝た。
よく眠れるなぁと思いつつ横になればすぐ眠れた。
高熱が出るとか、そんなんであれば堂々と病気宣言できるけど、
なんだかしんどい、なんだかだるい、なんだかふらふらする
どこが悪い?と聞かれれば答えられない。
同じパート仲間からは更年期の入り口だよと言われたけど
そうかもしれないな。
うちのだんなと私はお互い末っ子で、永遠に眠むる場所の入るお墓がない。
よく、死んでまでだんなと一緒のお墓に入りたくないといか言うのを
聞くけど、そんなお互いバラバラのお墓なんか入ってしまえば
残された子供たちの迷惑だろうに。
それで、自分たち夫婦が生きているうちに、自分の入る場所は
自分で決めたいし、用意したいと私は思っている。
だんなはまだ早いよー早くから買うと管理費とか大変やし
とか言うのだけど
そうねぇ
だけど、とっても早く早くと気がせくのは、
どっちかが早死にするのか?(汗
よく、死んでまでだんなと一緒のお墓に入りたくないといか言うのを
聞くけど、そんなお互いバラバラのお墓なんか入ってしまえば
残された子供たちの迷惑だろうに。
それで、自分たち夫婦が生きているうちに、自分の入る場所は
自分で決めたいし、用意したいと私は思っている。
だんなはまだ早いよー早くから買うと管理費とか大変やし
とか言うのだけど
そうねぇ
だけど、とっても早く早くと気がせくのは、
どっちかが早死にするのか?(汗