一歳になりました
うちのわんこ

一歳になりました♪

うちに来て幸せだったかな?
みんなに囲まれてきっと幸せだよね♪

今日もまた散歩に行こうね!!


犬萌え

2010年3月27日 うちのペット
犬萌え
ちょと、話題をかえよう

うちのわんこ♪

すっかり家族の一員となっております。

しろ柴ちゃんなんで、散歩で汚れた足がきれいになりません
タワシみたいになっております(苦笑)


この前、子供たちの見ていたテレビでアニマルセラピー犬の生涯のことを
やっていて、老人ホームとかをまわっていたって言う話

その特集の最後の方でそのセラピー犬みたいに自分のところの犬も
セラピー犬にして役立てたいと訓練所で訓練していたけど

そんなもんなのかな

自分ちのかわいいわんこは自分だけを癒してくれているだけで
それでいいんじゃないのかなー?

ふーんて感じ。










うちのわんこ~夜行性
うちのわんこ
今、三ヶ月とちょい

人間で例えると幼稚園児くらいだとか。

ちょうどやんちゃ盛りで、だけどそれは家の中だけで
まだお散歩デビューはしていないけど、少し外に出しただけでも
がくがく、ぶるぶるしている。

全くの内弁慶犬(呆)

日中は、家にだれも居ないのでたぶん仕方がなくおとなしく寝ているみたいで
やっぱり夕方から、次々と家族が揃いだすと嬉しくって騒ぎだす。

それから夜中までどんちゃんさわぎ(眠)

私はバイトに行くからあんまり面倒は見ないけど
だんなが「騒いで寝ようとしないんだよ~」と嬉しそうに話していた(呆)

夕べはバイトがなかったんだけど、
だんなと柴ちゃんは夜中に家の中で追いかけっこしてました(汗)

もうね、自分の子供ともそんな事したこともない人間が
わんこ相手に何してんだか・・・。

-----------------------

今日は小学生チームの個人懇談でパートはお休みを取ってあった。
日常の掃除もままならないのに、年末の大掃除なんてムリムリ。

だんなに「年末の大掃除できないよ」と、それは遠まわしに
「だんなしてくれよ」と言う意味合いも込めて言ったのだけど

「いいよ、普段の掃除だけでもしてくれたら」という返事

ちゃうやーん

どう考えてもだんなの方が家に居る時間多くって
休み多いやーん

悟ってくれ~!!(叫)

バイト先も来週あたまは毎年恒例のお仕事が入っていて
今年もお声がかかって、臨時出勤する。

そのほかの日にも臨時出勤のお声がかかったけどお断りした。
来週後半はパートが連勤になるし、そうなると家に居る時間が
少なくなるし、何よりだんなが機嫌悪くなる。

だんなはわんこの世話は出来るけど、人間の世話は出来ないからね。

ここでお仕事のある時に稼いでおかないと、後が辛いんだけどなー
どうせ一月はヒマ期に入るだろうし、二月なんて短いから全然稼げない。
だけど、春には今年長男の入学が控えている。

だんなには言えないここだけの話

だんながもっとお給料あれば良い話し
だんなの稼ぎで毎回不安で仕方が無い
じっとしてられない。



          ↓↓↓



ずっと、犬を飼いたいと思っていた。
だけど、子供たちも小さかったのでペットよりも人間の世話だけで
いっぱいいっぱいで、そんなペットの世話なんてありえないでいた。

だから、あまり世話のかからないハムちゃんをずっと飼っていたけれど
ハムちゃんの寿命は短いのよね(悲)

そのたびに悲しい思いをするけれど、だけどやっぱり死んではまた飼いの
繰り返しだったの。
そのハムちゃんも最近まで飼っていて、やっぱり寿命でお亡くなりに
なってしまった。

それからかなぁ~

「犬を飼いたい!!」と強く思うようになったのは。

だんなも小さい頃犬を飼いたかったみたいだけどやっぱり家庭状況で
飼えないでいたらしいから一度は犬を飼ってみたいと思っていたらしいから。


出かけ先でいつもペットショップを覗いてみたり
友達の知り合いにブリーダが居るらしいのでそこで聞いてもらったけど
今は子犬が居ないらしいし
これもめぐり合わせと言うか、縁と言うか
これから何年も一緒に暮らしていくわんこだし、

それに、近所ママは犬を飼って世話がかかるからと言って仕事を
週2日に減らしたとか。

そんなん絶対ありえへんわ
うちは私も働かなきゃやっていけないもの。

そんなんで、ま、いつか・・・てな感じの気持ちでいた。

先日だんなが私のパートの休みにあわせて有休を取ってきて
だったら・・・て事で買い物がてらペットショップをまわってみた。

三軒目のペットショップで・・・

だんなも私もビッビ!ときて本当に即決だった。

そこにいたのは小さな白い柴ちゃんだった。
ペットショップで手続きをしている間に、そこのおねぇさんにおとなしく
抱っこされていて家に帰っても本当におとなしい柴ちゃんだった。

家にも迎えて翌日からいきなりお留守番だったけど
それはなんとか大丈夫だったし、夜鳴きもなかった。

・・・・ら、それは3日だけ

あとは大暴れ!(爆)

なんだよ~おとなしく居たのはネコかぶっていたのかよ~

あちこち噛みに来るので、叱れば逆切れ!
歯を向けてさらにはむかってくる。

そういうヤツにはえさはやらん!て事で、えさを持って目の前で
「おすわり」!といえばちゃんとおすわりするでやんの~♪

きゃ~いい子♪

だけど基本は暴れん坊
全くおとなしくしていないからまともに写真なんかとれなくって
寝ているときしか写せない。

家にきて、最初は少なかった茶色の毛も少しずつ多くなってきていて
なんだか薄汚れた感じになってきている。

柴犬だからこれからどんどん大きくなっていくんだろうなぁ。




お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索